
ドローン空撮事業 Sky waves

建設・土木現場での
空撮はおまかせください!
今まで人力でしか行えなかった高所での点検・確認の作業や、立入りが困難な場所へもドローンを飛行させることにより、人件費の削減や工期短縮が可能です。
「でも、ドローンで撮影したいけど高くつくのでは?」
ドローン撮影は、サービス内容によって価格はさまざま。
高性能のドローンで精密な測量を行うと、機材の分だけ上乗せされ、また、映像制作会社に編集とドローン撮影をセットでまかせると、凝った映像が仕上がるだけ料金はかさみます。
これに対して、
「建物の様子がはっきり写っていればいい」
「報告書に載せる静止画が必要」
このようなニーズにお応えするには、高額な料金は必要ありません。
ごく一般的なドローンで十分ですので、「安く・早く・簡単に」撮影可能なのです。
このような分野のドローン撮影を得意としています!
Bussines
01
建築・土木
Civil Engineering and Construction
Bussines
02
環境
Environment business
Bussines
03
記念・販促・その他
Memorial Promotional Other

建設・土木
-
ビル・大型施設など建造物等のひび割れ・錆の調査など保守メンテナンス
-
橋梁や高架・ダムなどの高所やコンクリート壁面のメンテナンス
-
建設・土木現場の全体写真(作業工程を記録した映像等)
-
老朽建築物の調査撮影、家屋倒壊現場など、立入制限エリアでの状況確認
-
工場・プラント設備のメンテナンス
環境
-
環境調査(足場が悪く、立ち入りが困難な山間部などの現況確認)
-
河川状況の調査確認
-
洪水や土砂崩れ、災害現場の捜索活動
-
農業・林業・鳥獣被害対策の調査撮影


その他
-
各種イベント撮影
-
店舗・住宅・マンション・各種施設・ゴルフ場などの販促用写真
-
学校の記念撮影など
総商の空撮サービスが選ばれる理由


1. 建設・土木分野での撮影実績
当社の空撮業務は、本業の解体工事・造成工事・一般土木工事の報告書作成用としてスタート。
建設・土木の進捗管理・品質管理において、どのような画像が必要とされるかという勘所のわかったスピーディな撮影が可能です。
同業者様からのご依頼をお待ちしております。

2. 高水準の安全管理
危険と隣り合わせの解体現場で、日々安全管理を徹底しながら業務を進めている当社。
ドローン空撮においても、現場に応じた「危険予測」を行いつつ、事故防止に努めています。
操作については、機体担当とカメラ担当の2名で撮影しますので、機体の異常など突発的な事態にも対応できます。
河川・山間部・工業地帯など危険性の高い場所での撮影もおまかせください。

3. 関東地方を中心に全国対応可
長年の建設業での実績から、関東一円の地理に精通しており、効率的な撮影が可能です。
また、改正航空法によるドローン飛行禁止区域での飛行許可を全国を対象に包括申請し、国土交通省より承認を得ておりますので、日本全国で安心して空撮・調査をお任せいただけます。
よくあるご質問
